アレアレ

お役立ち情報、お悩み解決情報を発信!

飛行機

羽田発那覇行きJAL903便の機内

JAL便の機内WIFIを2017年11月末に利用してみた感想

今回は、JALの国内線を利用する人のうち、機内WIFIを使ったことがない人に伝えたい情報です。 私は、2017年11月末に家族で沖縄旅行をしました。その際には、羽田ー那覇空港間を行きはJAL903便、帰りはJAL914便を利用して移動しました。そのときに利用した機内WIFIの感想をご紹介します。 無料で使えて驚いた ま...

朝の羽田空港のJAL便

3歳児との沖縄旅行の飛行機にJALを選んだ理由とその感想

今回は、3歳児との沖縄旅行に向けて、羽田空港からの飛行機を選んでいる人に伝えたい情報です。私は、2017年11月末に私、妻、3歳の子供の3人で沖縄旅行をしました。その旅行の概要については、次記事でご紹介しています。 3歳児と11月末に4泊5日で訪れた沖縄旅行の概要 この旅行では、その飛行機として、羽田からのJAL(行き...

JALのマイルをAmazonギフト券に交換するときの注意点

JALのマイルをAmazonギフト券に交換するときの注意点

2019年7月12日追記: この記事の情報はすでに古くなっています。2019年7月現在は、JALのサイトでAmazonのギフト券に交換すると、次の画像のメールが届き、このメールから簡単にAmazon側にそのポイントを登録できるようになっています。 ちなみに、私の場合は7月10日にJALのページでマイルからAmazonの...

小さい子連れでの飛行機にはギリギリまで搭乗しないのがオススメな理由

小さい子連れでの飛行機にはギリギリまで搭乗しないのがオススメな理由

今回は、2、3歳くらいの小さい子供と飛行機に乗るときに知っておくと役立つことをご紹介します。 で、私はほぼ2歳児の子供と、石垣島までの直行便に乗りました。で、その旅行の前に、同じ年頃の子供がいる知人から、良いアドバイスをもらったんですね。 この知人は、東京に住んでいるのですが、実家に帰る時は飛行機を利用しており、小さい...

ほぼ2歳児との石垣島への直行便にJALのクラスJ並び2シートを利用してみた結果

ほぼ2歳児との石垣島への直行便にJALのクラスJ並び2シートを利用してみた結果

今回は、シートが要らない小さい子連れでの石垣島旅行を検討している人へのお役立ち情報です。 私は、ほぼ2歳児と夫婦の親子3人で石垣島に旅行をしたのですが、その際には、羽田空港からの石垣空港までの直行便を利用したんですね。 で、その座席としては、大人二人分だけのシートを利用しました。JALの場合、国内線は3歳未満まで無料な...

羽田-石垣間の直行便で、行きを朝一・帰りを最終の便にした理由

羽田-石垣間の直行便で、行きを朝一・帰りを最終の便にした理由

今回は、石垣島への航空券を探している人へのお役立ち情報として、私が羽田-石垣間の直行便で、行きを朝一・帰りを最終の便にした理由をご紹介します。 で、この理由ですが、非常にシンプルでして、「可能な限り石垣島に滞在できる時間を長くしたい」と考えたからです。 なので、行きは、羽田を朝一に出発する便とし、帰りは石垣島を最後に出...

JALの羽田ー石垣島間の直行便には機内食があるか

JALの羽田ー石垣島間の直行便には機内食があるか

今回は、羽田空港から石垣島まで、初めてJALの直行便で行く人に伝えたい、お役立ち情報です。 私は、羽田空港から石垣空港までの往復ともに直行便を利用しました。で、実際に乗ってみる前に気になっていたのが、「羽田ー石垣島間の直行便には、機内食ってあるの?」ということでした。 なぜ気になったかというと、行きを朝一の早朝出発の便...

石垣島旅行の飛行機にJALの直行便を選んだ理由

石垣島旅行の飛行機にJALの直行便を選んだ理由

今回は、石垣島への旅行を計画している人へのお役立ち情報として、私が、石垣島旅行の飛行機にJALの羽田からの直行便を選んだ理由をご紹介します。 また実際にその直行便に乗ってみて、どう感じたかの感想もご紹介します。 JAL(=JTA)を選んだ理由 まず、今回、石垣島への飛行機にJALを選んだ理由ですが、溜まっていたJALの...

Return Top