アレアレ

お役立ち情報、お悩み解決情報を発信!

旅行

秋保温泉、ホテルニュー水戸屋の館内の様子

4歳児・0歳児(5ヶ月)と秋保温泉のホテルニュー水戸屋に宿泊した感想

今回は、東京近郊にお住いの方のうち、小さい子連れでの旅行先を検討している人にお伝えしたい情報です。 私は、2018年8月中旬に、4歳児と0歳児(5ヶ月)、妻の4人で東北旅行をしました。この旅行では、初日を秋保温泉の秋保リゾートホテル クレセントに宿泊し、その後、岩手の遠野市、花巻市などに滞在した後、再度、秋保温泉に一泊...

花巻、愛隣館の遊歩道

花巻の愛隣館、月かんむり7Fの部屋からの景観

今回は、岩手県花巻市にある、新鉛温泉 結びの宿 愛隣館への初宿泊にあたり、その部屋タイプを選んでいる人に情報です。この宿は部屋タイプがたくさんあるので、いざ選ぼうとすると悩みますよね。 私は、2018年8月中旬に、この施設に宿泊しました。その際には、月かんむりの7Fの角部屋に宿泊しました。愛隣館の部屋タイプ選びのご参考...

岩手県花巻市、新鉛温泉・愛隣館の外観

4歳児・0歳児(5ヶ月)と花巻、新鉛温泉・愛隣館に宿泊した感想

今回は、小さい子連れで岩手県花巻市への旅行を検討している人に伝えたい情報です。 私は、2018年8月中旬に、4歳児・0歳児(5ヶ月)と妻と私の4人で花巻市にある新鉛温泉・愛隣館に宿泊しました。その感想をご紹介します。 宿泊の基本情報 まず今回、愛隣館に宿泊した時の基本情報からご紹介します。次の通りです。 宿泊した時期:...

そば処なめとこ山の入り口前の看板

4歳児・0歳児(5ヶ月)連れで花巻のそば処なめとこ山を利用した感想

今回は、小さい子連れで、東北新幹線の新花巻駅周辺でランチをする場所を検討している人に伝えたい情報です。 私は、4歳児・0歳児(5ヶ月)連れで2018年8月に東北旅行をしました。この旅行では、宮城県の秋保温泉、その後岩手県の遠野市と滞在し、次の目的は、花巻にある新鉛温泉の愛隣館でした。 そこに向かう途中で、そば処なめとこ...

遠野まつりの獅子

赤ちゃん連れで行けた遠野の観光場所3箇所

今回は、小さい子連れで、岩手県遠野市への旅行を検討している人に伝えたい情報です。 私は、上の子が1歳の時に9月の遠野ふるさと祭りの時期に、遠野を訪れたことがあります。また、この記事を書いている最近では、2018年8月中旬に、上の子が4歳で、下の子が5ヶ月の赤ちゃんを連れて遠野に旅行しました。 これらの経験を踏まえて、赤...

岩手県遠野市、魚っこやの刺身の盛り合わせ

「遠野市は山の中にあっても新鮮な魚介類が食べられるんだな」と思ったきっかけ

今回は、岩手県遠野市を初めて訪れる人のうち、夕食の外食先を検討している人に伝えたい情報です。 そのご参考に、私が「遠野市は山の中でも新鮮な魚介類を食べられるんだな」と考えを改めることになった体験をご紹介します。 遠野と言えばジンギスカン 実を言いますと、私は、これまで岩手県遠野市を訪れた経験が、意外とあります。正確に数...

4歳児・0歳児(5ヶ月)と遠野のB&B くら乃屋に宿泊した感想

4歳児・0歳児(5ヶ月)と遠野のB&B くら乃屋に宿泊した感想

今回は、赤ちゃん連れで岩手県遠野市を訪れるにあたり、その宿泊先を検討している人に伝えたい情報です。 私は、2018年8月中旬に、4歳児、0歳児(5ヶ月)、妻と私の4人で、岩手県遠野市を訪れました。私は、以前、上の子が赤ちゃんだった時にも、岩手県遠野市を訪れた経験があります。 その経験を踏まえて、今回2018年8月に遠野...

岩手県遠野市、荒川高原の風景

4歳児・0歳児(5ヶ月)と仙台から東北・釜石自動車道経由で遠野まで移動した感想

今回は、東京近郊にお住いの方のうち、小さい子連れでの旅行先を検討している人に伝えたい情報です。 私は、2018年8月中旬に、4歳児・0歳児(5ヶ月)と妻の4人で、車で東北旅行をしました。まず、初日は東京から仙台の秋保温泉まで、東北自動車道で移動し、この温泉にある秋保リゾート ホテルクレセントに1泊しました。 翌日、この...

主婦の店さいちの外観

秋保温泉「主婦の店さいち」まで車での初訪問にあたり戸惑ったこと

今回は、仙台の秋保温泉を初めて訪れる人に伝えたい情報です。 私は、2018年8月中旬に、家族で秋保温泉に宿泊しました。その際に買ったお土産として、「主婦の店さいち」のおはぎがあります。次の写真のものです。 このおはぎは、「主婦の店さいち」というスーパーで販売している、このエリアで人気の名産品なのだそうです。 住所で検索...

秋保リゾートホテル クレセントの幼児用プール

温泉旅行中の運動不足解消に手軽にできる運動

今回は、温泉旅行を計画している人のうち、普段定期的に運動をしている人に伝えたい情報です。 私は、2018年8月中旬に、1週間程度、家族で東北の温泉旅行をしました。その際に発見した温泉旅行中に手軽にできる運動方法をご紹介します。 旅行中の運動不足が課題だった 私は、普段、腰痛対策のために定期的に近所のスポーツジムで運動し...

Return Top